「つけめん えびすこ」(富山市)
富山市上袋の人気店「えびすこ」へ。オープン以来3回目の訪問です。店内はお客さんで賑わっています。今日は冬季限定の辛味噌つけめんを注文。大盛り無料ですが、普通盛で。辛さは1から3の3段階から選べますが、ちょっと弱気に一番辛くない1でお願いしました。いつもどおり、IHヒーターが準備され、つけダレが先の登場。ヒーターを強火にして煮立つまで待ちます。つけダレは見た目辛そうな色をしていますが、一口飲んでみるとさほどではない感じ。中にはもやし、コロチャーシュー、メンマ、コーンが入っています。濃厚な辛味噌ですが、魚介系もよく効いているようです。自家製の太麺はつるつるシコシコ。滑らかで喉越しも抜群。麺の香り、味も楽しめるとても美味しい麺です。IHヒーターのおかげで最後まで熱々でいただけるのが嬉しいですね。最初はそれほど辛さは感じなかったのですが、食べ進むにつれ、徐々に辛さが効いてきます。最後は結構汗だくでした。食べ終えて卓上にあるかつお出汁の割りスープを入れ、余韻に浸ります。身体もポカポカ、寒い冬にはもってこいの辛味噌つけめんでした。
| 固定リンク
「ラーメン(富山県・東部)」カテゴリの記事
- 「岩本屋 富山新庄店」(富山市)(2012.09.11)
- 「富山麺遊会 @とやまグルメランドinおやべ」(富山市)(2012.09.09)
- 「麺飯屋 醤」(富山市)(2012.09.06)
- 「こられん華」(富山市)(2012.09.05)
- 「麺家いろは CIC店」(富山市)(2012.09.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。ブログ楽しく読ませて頂きました。
ジャイアントさんへコメントを非公開でする、または直接メッセージを送ることはできないのでしょうか?
投稿: 永山 | 2012年2月 7日 (火) 14時20分
コメントありがとうございます。恥ずかしながら”非公開”にする設定があまりよくわからなかったのですが、とりあえず「コメントを承認するまで保留」に設定してみました。これで当方が承認しない限り”非公開”になると思います。
投稿: ジャイアント | 2012年2月 7日 (火) 21時37分
初めまして。秋田の拉麺発見伝管理者、ちゃのらと申します。実はご当地ラーメン特集をやっておりまして、信越・北陸の特集の際、画像を使用させていただきたくお願いに上がりました。もちろん転載した事は明白にし、記事内にリンクも貼らせていただきます。ご協力お願いします。
投稿: ちゃのら | 2012年2月12日 (日) 15時32分
ちゃのらさん、はじめまして。秋田も美味しいらーめんが多いですよね。画像使用の件、了解しました。(あまりいい画像がないかも知れませんが・・・)
投稿: ジャイアント | 2012年2月13日 (月) 08時18分