ぶらり旅(長野県・東信)

「小諸城址 懐古園」(小諸市)

紅葉が見ごろを迎えている小諸市の「懐古園」へ。もみじやけやきなどの木々が秋色に染まっています。特に真っ赤に染まったもみじの美しさは圧巻。その色鮮やかさは息を呑むほど。古城の雰囲気が漂う石垣と紅葉のコントラスト。深まる秋の一日、じっくりと紅葉狩りを楽しみました。1060 1081 1089 1092 1095 1100 1078 1090

| | コメント (0) | トラックバック (1)

「白糸の滝」(北佐久郡軽井沢町)

「白糸の滝」へ。駐車場から歩いてすぐ、幅70m、高さ3mの白糸の滝が紅葉の木々の中から現れてきます。色鮮やかな紅葉をバックに、まさに糸を引いたように流れ落ちる滝。本当に美しい光景です。水も冷たくて綺麗です。しばしこの絶景に見とれ、そして癒されました。633644 638640 642 627 635   

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「雲場池」(北佐久郡軽井沢町)

軽井沢の観光名所「雲場池」へ。紅葉が見頃を迎えています。別荘地の中にあって、外国人からはスワンレイクとも呼ばれ親しまれているこの池。周囲は約1km、遊歩道が整備され、色づいた木々や湖面に映る紅葉を楽しみながら散策できます。今日も絶好の行楽日和。心洗われる光景の雲場池、スワンレイクです。606 591 601 586

| | コメント (0) | トラックバック (1)

「王ヶ鼻@美ヶ原高原」

王ヶ頭から20分ほどで最終目的地の王ヶ鼻へ。ここからの眺望は本当に素晴らしく、槍ヶ岳をはじめとした北アルプスや南アルプス、眼下には松本平、まさに絶景が広がります。今日も槍ヶ岳がくっきりと望むことができ、最高の景色を堪能しました。あたりにはもろそうな岩場、油断すると落ちそうでチョッと怖いです。606 619 608600 603 604 607 612

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「王ヶ頭@美ヶ原高原」

美しの塔から30分ほど歩いて王ヶ頭へ到着。美ヶ原の最高地点2,034m。付近はテレビ中継塔などが立ち並ぶ。まわりは高原の風景が広がり、開放的で本当に気持ちがいい。王ヶ頭ホテルで一休み。生乳ソフトクリームと自家製ヨーグルトをいただく。どちらも濃厚、爽やかな高原で食べると本当に旨い!587 620 586 632 626 629 630

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「美しの塔@美ヶ原高原」

美ヶ原高原、山本小屋に車を停め歩きます。天気も良く涼しい高原の風が爽やかです。1kmほどで美ヶ原のシンボル・美しの塔へ。あたりは牧草地。放牧された牛や馬も気持ちよさそうです。今日は富士山もよく見えます。のどかな風景が広がり、ゆったりとした時間が流れます。638 573 643 633575  578

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「美ヶ原高原から望む雲海と山々」(上田市)

美ヶ原高原を歩いてきました。まず美ヶ原高原美術館の駐車場からの眺望。眼下には雲海が広がり、雲海から頭を出す山々。まさに幻想的な光景、絶景です。しばし見とれてしまうほど。本当に素晴らしい眺めでした。563 555 557 561

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「白樺平@美ヶ原高原」(上田市)

初秋の美ヶ原高原を歩いてきました。上田市から美ヶ原・山本小屋への途中にある白樺平。道路の両側に突如白樺の林が広がります。白く美しい白樺の木、木々の間の木漏れ日。高原の美しい風景が続きます。661 658 653 651

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「菅平高原」(長野市)

涼を求めて高原へ。標高1300mの菅平高原はスポーツ合宿のメッカ。高原の爽やかな風が吹いています。ラグビー、サッカー、陸上競技など、学生を中心に多くのアスリートたちがグラウンドで汗を流しています。176 183 189 180 179

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

うどん お城 お祭り そば(その他) そば(富山県) そば(新潟県) そば(長野県・中信) そば(長野県・北信) そば(長野県・南信) そば(長野県・東信) ぶらり旅(中国) ぶらり旅(北陸) ぶらり旅(四国) ぶらり旅(新潟) ぶらり旅(東京) ぶらり旅(東北) ぶらり旅(東海) ぶらり旅(長野県・中信) ぶらり旅(長野県・北信) ぶらり旅(長野県・南信) ぶらり旅(長野県・東信) ぶらり旅(関東) ぶらり旅(関西) イベント カレー グルメ スイーツ・パン スポーツ ニュース プロレス ラーメン(その他) ラーメン(中国地方) ラーメン(四国地方) ラーメン(富山県・東部) ラーメン(富山県・西部) ラーメン(山形県) ラーメン(岐阜県) ラーメン(新潟県・上越) ラーメン(新潟県・下越) ラーメン(新潟県・中越) ラーメン(東京) ラーメン(東北地方) ラーメン(東海地方) ラーメン(石川県) ラーメン(福井県) ラーメン(福島県) ラーメン(近畿地方) ラーメン(長野県・中信) ラーメン(長野県・北信) ラーメン(長野県・南信) ラーメン(長野県・東信) ラーメン(関東地方) 丼物 博物館・記念館 寺社 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 歴史 温泉(その他) 温泉(富山県) 温泉(新潟県) 温泉(群馬県) 温泉(長野県・中信) 温泉(長野県・北信) 温泉(長野県・南信) 温泉(長野県・東信) 遊園地・テーマパーク