「岩本屋 富山新庄店」(富山市)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「とやまグルメランドinおやべ」で最初にいただいたのが「富山麺遊会」。「富山麺遊会」は会長の「麺家いろは」さんをはじめ、「まるたかや」さんや「つくし」さん、「一心」さんなど県内9店舗の店主が集まった会。今回の提供ラーメンは濃厚豚骨白エビラーメン。チャーシューと味玉をトッピングしました。”富山湾の宝石”白エビと、全国一の消費量を誇る昆布をふんだんに使っています。濃厚な豚骨ベースに昆布だしと白エビを加え、旨みとコク、そして白エビの風味よく効いた抜群に美味しいスープです。濃厚ながらまろやかでとても飲みやすく仕上がっています。麺は細ストレート麺。やや堅めです。具は富山らしさを前面に出したとろろ昆布と昆布巻きかまぼこ。とろろ昆布がラーメンによく合っています。肉厚チャーシューが4枚。肉の旨みと濃い目の味付け、香ばしさ・・このチャーシュー、かなり旨いです。味玉も旨かった!これは満足度高いラーメンでした。今後の「富山麺遊会」、大いに期待します。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
仕事帰りに富山駅前CICにある「いろは」へ。CIC4階から地下1階へ移転リニューアル。店内はカウンターにテーブル席、かなり席数もあり広々しています。「いろは」と言えば、東京ラーメンショーなどで日本中に富山ブラックを浸透させた実績のあるお店ですが、今日はブラックではなく、こちらもおススメの白エビ味玉らーめんを注文。瓶ビールといろは餃子の5ヶ入りもいただきました。卓上のしば漬けと餃子でビールをぐびぐび。旨いですねえ。らーめんは白エビだしのアッサリ系塩味スープですが、油浮きも多く、エビの旨みを感じますね。旨いスープです。中細麺はもちもちっとして、スープとの絡みもよい麺。トッピングは”富山湾の宝石”白エビの素揚げが10匹くらいあったでしょうか、香ばしくてサクサクしてやっぱり旨いです。チャーシューも味玉もとてもいい味付け。次回はブラックかつけ麺をいただきましょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
富山市太郎丸の人気店「つくし」へ。今日も暑い富山市。4種類あるつけ麺から、今日は未食の醤油つけ麺を注文です。店員さんに油の量を効かれますが「普通で」。つけだれは濃い目の醤油味。結構サラリとしています。油はほとんど気にならない量。油多めでもよかったかなって思います。麺はコシと弾力のある太麺。しっかりと麺の味を楽しめるこの麺、相変わらず旨いです。味噌のつけだれに比べ、麺の絡みがイマイチのように思えますが、するすると口の中に入ります。つけだれの中の具は柔らかなチャーシュー、メンマ、なると、そして玉ネギ。つけだれが冷めないうちに一気にいただきます。最後に割りスープを入れて完飲。「つくし」のつけ麺は醤油も美味しかったですが、やっぱり味噌か辛味噌がいいかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
富山市上飯野の「ダルマヤラーメン新庄店」へ。店内はかなり広々しています。基本は”元祖”と”ヤング”のラーメンで、今日はブラック系のヤングラーメンを注文。見た目も真っ黒、これぞブラックと言った感じです。スープもかなりしょっぱいですが、旨みもあって汗をかく暑い日にはいい塩分補給?でしょうか。麺は”手づくり”の中太麺。もちもちの食感と弾力。スープの絡みもよく、これは美味しい麺です。大きくてとても柔らかなチャーシュー、スープ同様味も結構しょっぱめです。メンマもです。卓上には油かす、入れると独特の味わいが増してこれがまた旨いんです。しょっぱいスープですが、後を引いてついつい飲んでしまいます。今夜は喉が渇きそう・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
うどん お城 お祭り そば(その他) そば(富山県) そば(新潟県) そば(長野県・中信) そば(長野県・北信) そば(長野県・南信) そば(長野県・東信) ぶらり旅(中国) ぶらり旅(北陸) ぶらり旅(四国) ぶらり旅(新潟) ぶらり旅(東京) ぶらり旅(東北) ぶらり旅(東海) ぶらり旅(長野県・中信) ぶらり旅(長野県・北信) ぶらり旅(長野県・南信) ぶらり旅(長野県・東信) ぶらり旅(関東) ぶらり旅(関西) イベント カレー グルメ スイーツ・パン スポーツ ニュース プロレス ラーメン(その他) ラーメン(中国地方) ラーメン(四国地方) ラーメン(富山県・東部) ラーメン(富山県・西部) ラーメン(山形県) ラーメン(岐阜県) ラーメン(新潟県・上越) ラーメン(新潟県・下越) ラーメン(新潟県・中越) ラーメン(東京) ラーメン(東北地方) ラーメン(東海地方) ラーメン(石川県) ラーメン(福井県) ラーメン(福島県) ラーメン(近畿地方) ラーメン(長野県・中信) ラーメン(長野県・北信) ラーメン(長野県・南信) ラーメン(長野県・東信) ラーメン(関東地方) 丼物 博物館・記念館 寺社 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 歴史 温泉(その他) 温泉(富山県) 温泉(新潟県) 温泉(群馬県) 温泉(長野県・中信) 温泉(長野県・北信) 温泉(長野県・南信) 温泉(長野県・東信) 遊園地・テーマパーク
最近のコメント